弁護士法人川端総合法律事務所
2023.11.06 2024.03.14 更新
成人して社会人になってから、付きあいや、買い物などでカードを使うことが多くありました。リボ払いにしていたため、借金が増えていくという感覚が麻痺していました。いざ冷静になってみると借金の総額が300万円になっていました。
継続して返済を続けていたのですが、金利の負担も重たいため、毎月返済をしても元金がほとんど減っていなかったので相談をしました。
個人再生を申し立てた結果、債務総額300万円について、総額100万円に圧縮できました。100万円を3年間かけて返済していくことになり、1か月あたり約2万8000円ほどの負担に軽減することができました。
相談内容をお伝えした上で、返済をしない方向での自己破産手続きと、返済をする方向で個人再生手続きがある旨説明頂きました。私本人の希望により一部でも返済をしていく個人再生を選択しました。それぞれの方法のメリット・デメリットをご説明頂き、大幅に負担を軽減することができて感謝しております。
離婚協議
費用を支払ってまで弁護士に借金の相談をす...
福井県の債務整理に強いおすすめの弁護士・...
債務整理の手続きにかかる期間はどれくらい...
負債総額は800万円… 2度目の破産ということで、非常に難しい案件だったと思います。詳しいことは控えたいと思いますが、本当に精...
弁護士法人川端総合法律事務所 2023.11.06
learn more
個人向け
法人向け